top of page

​【草津店】

くみひも教室

kumihimo1
kumihimo2.jpg

角台・丸台・綾竹台の組台を使い、おしゃれ用・礼装用の帯締めを作ります。

また髪飾り・ネックレス等のアクセサリーや花結びもご希望により学べます。

​初心者の方でも丁寧にご指導致します。

教室開講時間

間:10:00~17:00 

曜日:水・木・日

ご相談によりご予約制

受講料

【初級(角台・丸台)】

1回1時間/1,100円

1回2時間/2,200円

【中級(丸台・綾竹台)】

1回1時間/1,650円

1回2時間/3,300円

​※糸代等、材料費が別途かかります

(※帯〆絹糸5500円~)

【体験】 ​

一回 技術体験のみ 30分550円

一回技術+材料費 90分1,650円

※価格は税込み料金

​※講習料・材料費は変動変更となる場合がございます。

※開講日時は(水)、(木)、(日)営業時間内

 それ以外の曜日は要相談。

※開講曜日・時間は都合により変更される場合がございます。

詳細は、お問合せください。

組台の種類

shoukakudai.jpg

角台

組台の上に組目を確認できるので、綺麗に安定して組みやすい。

初心者でも使いやすい組台。

丸組を中心に、角組、少し厚みのある平組などができる

marudai.jpg

丸台

組台の中心穴から組目が下がって紐が出来る。

​初級から上級まで、組玉の数や手順によって、多種形状の丸組や平組の紐組織が組める台

ayatakedai.jpg

綾竹台

経糸を掛けて、横糸を通しながら組んでいく織物に近い構造の組台。

ヘラで打ち込んで、横糸の締め加減で仕上がりの堅さが変わるため、中級上級向きの台。

主として平打ちの帯締めができる

【お問合せ・お申込】

電話または公式LINEにご登録の上、お問い合わせください。公式LINEはお店とご登録いただいた方との一対一のトークになります。​他の方からは見えませんのでご安心ください。

新規ご登録限定「絹精洗および和装小物10%OFFクーポン」をプレゼント中です。

電話でのお問合せはこちら
077-554-5298

Kimono/Craft ツチモト
きものサロン都千本

©2023 Kimono/Craft ツチモト All rights reserved.

bottom of page